2009年9月21日月曜日

鉄道模型こぼれ話Vol.1

なんとなくwikiで「プラレール」の記事を見てみた。

ページの最後の方を見ると「スーパーレール」とある。

なんとなくクリックしてみてみたところ、

…?なんか見覚えがある。。。


そう、実は母方の祖父母の家にある鉄道玩具だったのである。
さらに情報収集すると、10数年しか発売されていない製品だったらしい。
(詳しい年はのちほど追記します。)

旧トミーから発売されていた製品で、プラレールからのステップアップという位置づけであったらしいが、プラレールからNゲージに行く人、もしくはプラレールだけで終わる人が多かったことからヒットはしなかったらしい。
マニア受けはしそうですが、どっちつかずだったのでしょう。
しかし、プラレールよりも本物らしく、とくに蒸気機関車(D51)や電気機関車のデフォルメ具合は絶妙。
今でも一部のコアなファンがホームページを公開しているので、検索してみてみてください。
(「スーパーレール」だと「スーパーレールカーゴ」もヒットするので、「スーパーレール -スーパーレールカーゴ」と検索するといい。)

で、実際に家にあるものは、3両編成のひかり号(0系)とD51蒸気機関車、貨車数両。
WEB上では黒ベースに銀メッキのレールらしいが、灰色だった気がする。
複線でエンドレスが組め、ポイントも数種、操作切り替えができる駅があった。
購入したプラレール高架レールセットとつばめと共に広げて遊んだ記憶がある。

今思えば、数々の乗り物の玩具で遊んできた。
それらを組み合わせて(というかすべて?)遊んだらとても面白そう…(ニヒ

2009年5月4日月曜日

全部の線路を使用すると??

こうなります。
レイアウトに変化を持たせる為にカーブの間にストレートレールを入れてみました。
複線が一部にありますが、単線部分が存在するため、2列車同時運転はできません。
入れ替え運転もままならず、入れ替えようとすると2つの列車が同時に動いてしまいます。(当たり前。)

それにしてもBloggerとPicasaの連携、うまくいかないかな…。

2009年4月27日月曜日

購入記録Vol.5

先日、例の模型店へ行き動力車とレールを購入してきました。
現在のレールを活かして運転をより楽しめるレイアウトにしようと、店で40分くらい悩み以下のものを購入しました。
ポイントとしては…
・2列車を交互に運転できるよう、モーター車を購入
・同じ理由でポイントレールとカーブレールを購入
・今後の展開のため、ストレートレールをまとめ買い
・最寄駅のデザインに近いTOMIXの木造駅舎を購入
です。

●車体


・国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形(M) ¥7140
山口線の色を購入したかったのですが、あいにく売り切れていた上、店主さんに「自分で塗ってみるといいよ♪」と言われた為、首都圏色で我慢。

●線路

・1272電動ポイントN-PL541-15(F) ¥2415
・1092ストレートレールS280(F)10本セット ¥1890
・カーブレールC243-45(F)2本セット×2 ¥420

●ストラクチャー

・木造駅舎セット ¥1050

流石にテーブルの上ではこと足りず、とうとうフロアー運転を始めました。









これで複線の駅を表現することができています。
島式ホームと木造駅舎との接続は無理やりです。
まぁ、レイアウトにするわけではないのでよしとします。
キハ40とブルトレの共演。
あんまりありえない光景ですね…。
さて、写真を見て気づいたかたもいらっしゃるかと思いますが、電動ポイントの数に対してポイントコントロールボックスの数が足りていません。
前回のコントロールボックスはシングルタイプで2線同時に切り替えることができません。
上の写真は改造前ですが、実はこの後、二つのケーブルをはんだ付けしシングルタイプでも2線同時に切り替え可能なように改良しました。
この点は次回詳しく掲載したいと思います。
これでまた目指すレイアウトに1歩近づきました。。。